2015年05月29日 (金) | 編集 |
5月31日、「ホッジポッジクリエイターズ 手作りごちゃまぜ市」に出展します。
ホッジポッジ(hodge podge)とは、ごちゃまぜという意味だそうです。
北摂のさまざまな分野のクリエイターがそれぞれの作品を持ち寄り、
販売するというイベントです。
会場は築約100年の古民家です。
楠本書院はその場で名前詩をお書きします。
みなさまのお越しをお待ちしております!
日時:5月31日(日)10:00~16:00
会場:レンタルスペース入江運創店(JR摂津富田駅南口すぐ)
ホッジポッジ(hodge podge)とは、ごちゃまぜという意味だそうです。
北摂のさまざまな分野のクリエイターがそれぞれの作品を持ち寄り、
販売するというイベントです。
会場は築約100年の古民家です。
楠本書院はその場で名前詩をお書きします。
みなさまのお越しをお待ちしております!
日時:5月31日(日)10:00~16:00
会場:レンタルスペース入江運創店(JR摂津富田駅南口すぐ)

2015年05月25日 (月) | 編集 |
2015年05月21日 (木) | 編集 |
2015年05月18日 (月) | 編集 |
2015年05月15日 (金) | 編集 |
2015年05月11日 (月) | 編集 |
2015年05月11日 (月) | 編集 |
今月の書道教室のお手本です。
雲動けば忽(たちま)ち青山
楷書

行書

草書

雲が行ってしまうと 青い山が現れてくる・・・という自然描写ですが、
人生においても、困難なことが過ぎ去ると、はればれとして、
本来の美しいものが見えてくる、という意味にもとれませんか?
雲動けば忽(たちま)ち青山
楷書

行書

草書

雲が行ってしまうと 青い山が現れてくる・・・という自然描写ですが、
人生においても、困難なことが過ぎ去ると、はればれとして、
本来の美しいものが見えてくる、という意味にもとれませんか?
2015年05月07日 (木) | 編集 |
| ホーム |